みつばさのかげ

一日一章、聖書のみことばから感動したこと、考えさせられたことなどを綴ります。

わたしの虹を立てる

「わたしは雲の中に、わたしの虹を立てる。それが、わたしと地との間の契約のしるしである。」(創世記9:13)

 

虹が嫌いな人はいないだろう。

虹を見れば、大人も子どももだれもが歓声を上げる。

 

聖書の神を信じる者たちは、さらに特別な思いを馳せることができる。

それは、神がノアと交わされた「契約のしるし」として見るからだ。

まさに神と人との“架け橋”、それが虹だ。

 

「わたしが地の上に雲を起こすとき、虹が雲の中に現れる。そのとき、わたしは、わたしとあなたがたとの間、すべての肉なる生き物との間の、わたしの契約を思い起こす。大水は、再び、すべての肉なるものを滅ぼす大洪水となることはない。」(14-15)

 

ここで注意が必要なのは、神は「大洪水」で滅ぼすことはしないと言っておられるのであって、違う方法による余地はあるということだ。

事実、新約聖書は、次は「火」によるさばきがあると告げている。

 

天は大昔からあり、地は神のことばによって、水から出て、水を通して成ったのであり、そのみことばのゆえに、当時の世界は水におおわれて滅びました。しかし、今ある天と地は、同じみことばによって、火で焼かれるために取っておかれ、不敬虔な者たちのさばきと滅びの日まで保たれているのです。(2ペテロ3:5-7)

 

9章後半は、ノアと息子の失態についての記録だ。

 

彼(ノア)はぶどう酒を飲んで酔い、自分の天幕の中で裸になった。カナンの父ハムは、父の裸を見て、外にいた二人の兄弟に告げた。(21-22)

 

二人の兄弟、セムとヤフェテは父の裸を見ようとせず、うしろ向きに歩いて行って、父に上着をかけた。

この事件により、ノアはハムにのろいの言葉を与えることになった。

 

彼は言った。「カナンはのろわれよ。兄たちの、しもべのしもべとなるように。」(25)

 

ハムが最初に父の裸を目にしたのは、偶発的なできごとだっただろう。

その時点では、彼の罪とはならなかったはずだ。

ところがハムは、それを興味本位に見、面白半分で兄たちに誘いかけたと思われる。

「おい、来てみなよ。お父さんが真っ裸で寝てるぞ」と。

 

罪にはこのように、侮り、からかい、馬鹿にする態度が含まれている。

これらはともすれば、自分の中にもかんたんに芽を出す。

人を侮り、からかい、馬鹿にしてはいないか、常に注意を払う必要がある。

 

ノアは大洪水の後、三百五十年生きた。ノアの全生涯は九百五十年であった。こうして彼は死んだ。(29)

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村