みつばさのかげ

一日一章、聖書のみことばから感動したこと、考えさせられたことなどを綴ります。

神があなたがたのことを心配してくださる

あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい。神があなたがたのことを心配してくださるからです。(1ペテロ5:7)

 

かつてヨブは、こう告白した。

 

女から生まれた人間は、その齢が短く、心乱されることで満ちています。(ヨブ14:1)

 

また、ダビデ王はこう言っている。

 

私たちの齢は七十年。健やかであっても八十年。そのほとんどは、労苦とわざわいです。(詩篇90:10)

 

考えてみれば、ものごころついた子どもの頃から、悩みが一つもないという時は無かった。

子どもには子どもの悩み苦しみがあり、大人には大人の悩み苦しみがある。

いまも日々、新たな悩みがあぶくのように生じ、心を疲弊させる。

 

ペテロは、そういうわたしたち肉なる者に対して、語りかけた。

 

あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい。

 

「ゆだねる」とは、ちょっと手伝ってもらうという程度ではない。

重い荷物を、すっかりお渡ししてしまうことだ。

「いっさい」ゆだねよ、と言われている。

わたしたちが手を貸そうとすれば、かえって邪魔になる。

 

神があなたがたのことを心配してくださるからです。

 

昔、わたしは、このみことばに違和感を感じていた。

「神が心配する」とはおかしいではないか、と。

全知全能の神が何を心配するのだろう、と思ったのだ。

 

しかし、あるとき次のみことばに出合って合点がいった。

 

人の道は主の目の前にあり、主はその道筋のすべてに心を配っておられる。(箴言5:21新改訳第三版)

 

神が心配なさるとは、わたしたちのようにオロオロするということではなく、「心を配って」おられるということなのだ。

主はわたしたちの「道筋のすべてに心を配っておられる」。

 

わたしたちは、ごくごく限られた視野で、ああでもない、こうでもないと思い煩う。

これまでの経験から言って、そのほとんどは"的外れ"だ。

そうではないだろうか?

たいていは思い過ごしであったり、それほど大した事ではなかったりしたのだ。

 

とはいえ、やはりしんどいものはしんどい。

素直になって、すべてをご存知の方におゆだねしよう。

 

ですから、あなたがたは神の力強い御手の下にへりくだりなさい。神は、ちょうど良い時に、あなたがたを高く上げてくださいます。(6)

 

「すべて疲れた人、重荷を負っている人はわたしのもとに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。」(マタイ11:28)

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村