みつばさのかげ

一日一章、聖書のみことばから感動したこと、考えさせられたことなどを綴ります。

キリストのからだ

あなたがたはキリストのからだであって、一人ひとりはその部分です。(1コリント12:27)

 

One for All,All for One.”(一人はみんなのために、みんなは一人のために)

この言葉は、ラグビーのフレーズとして有名だ。

 

昨年、日本で開かれたラグビーワールドカップは大いに盛り上がり、わたしも夢中で見た。

あらためて思ったのは、ラグビーには一人ひとりの役割があり、それが調和したときに大きな力を発揮するということだ。

身体の大きな重量級、足の速い人、司令塔、キッカーなど、いろんな特長の選手が必要だ。

重い選手が速い選手を要らないとは言えないし、キッカーが重量級を邪魔とは言えない。

 

キリストの教会も同じだ。

パウロは、教会の一人ひとりをキリストのからだの部分だと言った。

 

目が手に向かって「あなたはいらない」と言うことはできないし、頭が足に向かって「あなたがたはいらない」と言うこともできません。それどころか、からだの中でほかより弱く見える部分が、かえってなくてはならないのです。(21-22)

 

目はすごい。

物を正確に映し出し、光に合わせて即座に調節する。

手には、そんなことはできない。

 

手もすごい。

ときに力強く、ときに細かく、状況に応じてあらゆる仕事をする。

目には、そんなことはできない。

 

頭はどうだ。

さまざまな事を考え、判断し、計画する。

 

足はどうだ。

全体重を支え、歩き、走り、飛んで、身体を移動させる。

 

それぞれがすばらしい働きをし、それぞれが互いを必要とする。

 

働きはいろいろありますが、同じ神がすべての人の中で、すべての働きをなさいます。皆の益となるために、一人ひとりに御霊の現れが与えられているのです。(6-7)

 

自分には何もないと、落ち込むのはやめよう。

「一人ひとりに与えられている」と、書いてあるのだから。

目立たないかもしれない。

しかし、「弱く見える部分が、かえってなくてはならない」と言われている。

 

わたしたちは、皆、「天才」だ。

神からそれぞれに賜物を与えられ、かならず役割がある。

そして、キリストのからだの部分である。

嬉しくなるではないか。

 

他の部分をねたんだり、さげすんだりしないようにしよう。

一人はみんなのために、みんなは一人のために、そしてキリストの勝利を共に喜ぼう。

 

一つの部分が苦しめば、すべての部分がともに苦しみ、一つの部分が尊ばれれば、すべての部分がともに喜ぶのです。(26)

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村