みつばさのかげ

一日一章、聖書のみことばから感動したこと、考えさせられたことなどを綴ります。

元気を出しなさい

「ですから、皆さん、元気を出しなさい。私は神を信じています。私に語られたことは、そのとおりになるのです。」(使徒27:25)

 

この章も、『使徒の働き』の中でもきわだって印象的な章だ。

イタリアに向かって出航した267人を乗せた船が、大嵐に遭い、二週間もの間漂流したのだ。

 

地中海の危険性をよく知るパウロは当初、警告した。

 

しかし百人隊長は、パウロの言うことよりも、船長や船主のほうを信用した。(11)

 

無理もない。

パウロは囚われの身の「天幕職人兼伝道者」にすぎない。

船長たちのほうが、プロなのだ。

 

さて、穏やかな南風が吹いて来たので、人々は思いどおりになったと考え、錨を上げてクレタの海岸に沿って航行した。ところが、間もなくユーラクロンという暴風が陸から吹き降ろして来た。(13-14)

 

自分の望む方向に"風"が吹きだすと、「それ、みこころだ」とばかりに突進するのは、よくあることだ。

そんなときは、決まって聞く耳がない。

 

やがて、どうにもならないほどの暴風に翻弄され、当てもなく流された。

 

太陽も星も見えない日が何日も続き、暴風が激しく吹き荒れたので、私たちが助かる望みも今や完全に絶たれようとしていた。(20)

 

そんな中、パウロが立って言った。

 

「しかし今、あなたがたに勧めます。元気を出しなさい。あなたがたのうち、いのちを失う人は一人もありません。失われるのは船だけです。・・・ですから、皆さん、元気を出しなさい。私は神を信じています。私に語られたことは、そのとおりになるのです。」(22・25)

 

さらにパウロは、食事をとるよう勧める。

 

「ですから、食事をするよう勧めます。これで、あなたがたは助かります。頭から髪の毛一本失われることはありません。」こう言って、彼はパンを取り、一同の前で神に感謝の祈りをささげてから、それを裂いて食べ始めた。それで皆も元気づけられ、食事をした。(34-36)

 

「神を信じている」人は、神から元気づけられ、人々を元気づける。

私も、そんな人になりたい。 

 

「しかし、わたしはあなたのために、あなたの信仰がなくならないように祈りました。ですから、あなたは立ち直ったら、兄弟たちを力づけてやりなさい。」(ルカ22:32)

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村