みつばさのかげ

一日一章、聖書のみことばから感動したこと、考えさせられたことなどを綴ります。

私たちを回復させてください

神よ、あなたは私たちを拒み、私たちを破られました。あなたは怒られました。どうか、私たちを回復させてください。(詩篇60:1)

 

この詩篇は、ダビデが民の回復を祈る内容だ。

ただ、表題を見ると、あれ?と思う。

 

ダビデがアラム・ナハライムやアラム・ツォバと戦っていたとき、ヨアブが帰って来て、塩の谷でエドムを一万二千人打ち殺したときに。(表題)

 

ヨアブはダビデの部下であるが、この頃のダビデは勢力を拡大し、行く先々で勝利を重ねていた。

そのときに回復を祈ったというのは、どういうことだろうか。

 

もしかすると、自軍の緩みを見て、自戒のために詠んだのかもしれない。

 

あなたは地を揺るがし、引き裂かれました。その裂け目を癒やしてください。地が揺れ動いているからです。あなたは、御民を苦しい目にあわせ、よろめかす酒を、私たちに飲ませられました。(2-3)

 

神が何らかの理由で怒られ、揺るがし、引き裂かれた。

それを癒やしてくださいと祈っている。

 

あなたは、あなたを恐れる者に旗を授けられました。弓から逃れた者をそこに集めるために。あなたの愛する者たちが助け出されるよう、あなたの右の手で救い、私に答えてください。(4-5)

 

「旗」とは神の臨在、神の勝利の象徴だ。

主を恐れ、愛する者たちが、主のみもとに集められ、助け出されるようにと祈る。

 

6~8節では、神がイスラエルを完全に所有しておられることを宣言される。

続いて、ダビデは念を押すように祈る。

 

神よ、あなたご自身が私たちを拒まれるのですか。神よ、あなたはもはや私たちとともに出陣なさらないのですか。(10)

 

そんなはずはないでしょう、という反語的な祈りだ。

 

どうか敵から私たちを助けてください。人による救いはむなしいからです。神にあって、私たちは力ある働きをします。神が私たちの敵を踏みつけてくださいます。(11-12)

 

人の救いはむなしい。

「神にあって」のみ、「私たちは力ある働きを」することができる。

 

今回この詩を読んで、ふと思った。

「回復」を祈るべき事柄は、実はたくさんあるのではないかと。

 

自分の信仰、祈りの生活はどうか。

主に対する愛、信頼は。

家族、友人、主にある兄弟姉妹との関係はどうか。

仕事や学業はどうか。

教会はどうか。

 

それらは破れてはいないだろうか。

「回復」のために祈る必要があるのではないか。

 

信仰による祈りは、病む人を回復させます。(ヤコブ5:15新改訳第三版)

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村