絶えず祈りなさい
いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべてのことにおいて感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。(1テサロニケ5:16-18)
みことばのカードや置物などによく書かれている、有名な言葉だ。
「神が望んでおられることです」とある。
「神が命令しておられること」ではない。
このみことばを、律法として、クリアすべき課題や受け入れられる基準としてとらえたなら、こんなにしんどいことはない。
「いつも喜ばなければならない。絶えず祈らなければならない。すべてのことにおいて感謝しなければならない・・・」
なんだか違う言葉に聞こえてくる。
わたしたちを愛し、ご自身の宝として扱ってくださるお方が、「望んでおられること」なのだ。
そこに立たなければ、そもそもできるものではない。
天の御国の人たちを想像してみよう。
喜びを失い、うなだれている人がいるだろうか。
神をすっかり忘れ、目の前のことに忙殺されている人がいるだろうか。
口を開けば不平不満に愚痴ばかり、という人がいるだろうか。
そんなことはないだろう。
キリスト者は、天国の前味を味わう者だそうだ。
ならば、地上にありながら、天の御国の住民のように歩みたい。
「キリスト・イエスにあって」歩むならば、主が成し遂げてくださる。
常に空を向くパラボラアンテナのように、心を主に向けて、喜び、祈り、感謝しつつ歩もう。
平和の神ご自身が、あなたがたを完全に聖なるものとしてくださいますように。あなたがたの霊、たましい、からだのすべてが、私たちの主イエス・キリストの来臨のときに、責められるところのないものとして保たれていますように。あなたがたを召された方は真実ですから、そのようにしてくださいます。(23-24)