みつばさのかげ

一日一章、聖書のみことばから感動したこと、考えさせられたことなどを綴ります。

ある人が夜明けまで彼と格闘した

ヤコブが一人だけ後に残ると、ある人が夜明けまで彼と格闘した。(創世記32:24)

 

ラバンと和解し、再び旅を続けるヤコブだが、脳裏には憎悪に満ちた兄エサウの顔しか思い浮かばない。

使いが言うには、四百人を引き連れて迎えに来るという。

ますます彼は恐れた。

 

「どうか、私の兄エサウの手から私を救い出してください。兄が来て、私を、また子どもたちとともにその母親たちまでも打ちはしないかと、私は恐れています。」(11)

 

襲われても被害が半分ですむように宿営を二つに分け、家畜などの大量の贈り物を何班にも分けて先行させた。

怒りに燃えるエサウの顔が、一班目で「おや?」となり、二班目で「ほほう」となり、三班目で「まあ許してやろう」となればありがたいと、そんなことばかり考えていた。

 

その夜、彼が渡し場で一人残っているときに、突如「ある人」が襲いかかってきた。

「夜明けまで格闘した」というのだから、恐るべき戦いだ。

 

ヤコブは必死になって戦った。

そのうち、相手がただ者ではなく、神の聖者であることに気づいていく。

 

その人はヤコブに勝てないのを見てとって、彼のももの関節を打った。ヤコブのももの関節は、その人と格闘しているうちに外れた。するとその人は言った。「わたしを去らせよ。夜が明けるから。」ヤコブは言った。「私はあなたを去らせません。私を祝福してくださらなければ。」(26)

 

祝福を求めていることからも、それがわかる。

 

その人は言った。「あなたの名は、もうヤコブとは呼ばれない。イスラエルだ。あなたが神と、また人と戦って、勝ったからだ。」(28)

 

ここで重要な名前「イスラエル」が出てくる。

そしてこの方は、「神」であり、「人」であることを明らかにした。

 

ヤコブは願って言った。「どうか、あなたの名を教えてください。」すると、その人は「いったい、なぜ、わたしの名を尋ねるのか」と言って、その場で彼を祝福した。(29)

 

「なぜ尋ねるのか。あなたは前から知っているはずだ」ということだろう。

 

わたしはこの箇所を読んで、今春放映されたテレビドラマ『ドラゴン桜2』を思い出した。

東大に入るにはどうすればいいのか、これは大事か、あれは効果的かと質問してくる生徒を、桜木先生はドンと海に突き落とした。

そして、自らも海に飛び込み、空を見上げながら、「グダグダ考えてねえで、海に飛び込んでみろ」と言うのだ。

 

わたしたちは、日々さまざまな事を、ああでもない、こうでもないと考えあぐねる。

しかし、そのような小賢しさを主は良しとされない。

そんな余裕もなくなるほど取っ組み合いを仕掛けられ、わたしたちを打ち砕かれる。

 

主よ。

わたしの内にある、人間的な小賢しさを打ち砕いてください。

まっすぐに、ただ主を信頼する者と変えてください。

アーメン。

 

彼がペヌエルを通り過ぎたころ、太陽は彼の上に昇ったが、彼はそのもものために足を引きずっていた。(31)

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村