みつばさのかげ

一日一章、聖書のみことばから感動したこと、考えさせられたことなどを綴ります。

あなたのわざを主にゆだねよ

あなたのわざを主にゆだねよ。そうすれば、あなたの計画は堅く立つ。(箴言16:3)

 

この「ゆだねよ」という言葉は、直訳では「転がせ」だそうだ。

 

あなたのわざを主に転がせ。そうすれば、あなたの計画は堅く立つ。

 

おもしろい表現だ。

聖書のほかの「ゆだねよ」も同じなのだろうか。

いずれにせよ、言葉の意味において、そのような捉え方をしたことはなかった。

 

「転がす」とは、どういうことだろうか?

 

第一に、「転がす」とは手離すことだ。

 

何かを持ったままで転がすことはできない。

手離すことは、転がすための大前提だ。

主に転がすためには、自分のわざから手を離す必要がある。

 

第二に、「転がす」とは目に見えぬ重力を信じることだ。

 

重力があるから転がる、それを信じるからこそ手を離す。

目に見えない主の力が働いてくださると信じるから、転がすことができる。

 

第三に、「転がす」とは見守ることだ。

 

転がしたあと、さっさと目を離して立ち去ることはしない。

どう転がるだろうかと、静かに見守る。

主に転がしたあとに、「あー、やっぱり違う、違う」などと追いかけて手を出すことはないだろうか。

主を信頼して見守ることが、転がすことだ。

 

16章には、つぎのようなみことばもある。

 

人は心に計画を持つ。しかし、舌への答えは主から来る。(1)

 

人は心に自分の道を思い巡らす。しかし、主が人の歩みを確かにされる。(9)

 

わたしたちは、あれやこれやと計画し、わざを成す。

そのとき、“ゴリ押し”するのではなく、主に“転がす”という心を持っていたいと思う。

 

主よ、自分のわざをあなたに転がすことを、学ばせてください。

アーメン。

 

くじは膝に投げられるが、そのすべての決定は主から来る。(33)

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村