みつばさのかげ

一日一章、聖書のみことばから感動したこと、考えさせられたことなどを綴ります。

世の光

「わたしは世の光です。わたしに従う者は、決してやみの中を歩むことがなく、いのちの光を持つのです。」(ヨハネ8:12)

 

その日、イエスさまは、朝早くから宮で教えられた。

多くの人が、主のみおしえに熱心に耳を傾けていた。

 そこにどやどやとおしかけたのが、律法学者やパリサイ人たち。

何のために?

姦淫の現行犯でとらえた女を突き出し、イエスがどうさばくかをためすためであり、あわよくば、その言葉尻を捕らえて訴えるためだった。

朝早くから、お疲れさんなことだ。

 

もちろん主は、彼らのたくらみを見抜いておられた。

 

「あなたがたのうちで罪のない者が、最初に彼女に石を投げなさい。」(7)

 

このひとことで、みな、ぐうの音も出ない。

彼らが立ち去ったあと、主は女に言われた。

 

「わたしもあなたを罪に定めない。」(11)

 

クリスチャン作家・三浦綾子さんが書いておられたが、訴える者たちが去ったこのときが、女にとってもっとも恐怖の瞬間だったはずだ。

唯一さばく権利のある方が、目の前におられたのだから。

 

その方が、「罪に定めない。」と告げられた。

 

このあとイエスさまが語られたのが、「わたしは世の光です。」との冒頭のことばだった。

 

 

ヨハネ伝8章では、さばき、光、自由、といった言葉が語られている。

光の世界、自由の世界とは、さばきから解放された世界だ。

 

「あなたがたは肉によってさばきます。わたしはだれをもさばきません。」(15)

 

すべてのさばきをゆだねられた御子が、「だれをもさばきません」とおっしゃっている。

驚かずにおられようか。

 

わたしたちは、人に対してもそうだが、自分自身に対してすら、いちいちさばくことをしてはいないだろうか。

何事につけ採点したがり、〇✕をつけてしまうのだ。

 

しかし、すべてを正しく見通し、さばくことのできる方が、「さばきません」とおっしゃっている。

 

それは、わたしたちが光の中を光の子らしく歩むためだ。

主はわたしたちを、あらゆるさばきから解き放ち、いのちの光に歩むよう、真の自由を与えられた。

ハレルヤ。

 

「わたしは光として世に来ました。わたしを信じる者が、だれもやみの中にとどまることのないためです。・・・わたしは世をさばくために来たのではなく、世を救うために来たからです。」(ヨハネ12:46-47)

 

かえって、今日まで、モーセの書が朗読されるときはいつでも、彼らの心にはおおいが掛かっているのです。しかし、人が主に向くなら、そのおおいは取り除かれるのです。(2コリント3:15-16)

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村